どうも、パパ会長です。
「有名になりたい!」と思う人は多いのかもしれません。
しかし、私は逆で有名にはなりたくありません。
「有名になりたい!」
「夢名になりたくない」
どちらが正解とかではありません。
しかし、なぜ「有名になりたのか?」考えてみました。
有名になりたい理由
「有名になりたい」と一度は思ったことがあるのではないでしょうか?
新聞やテレビで自分が映ったら嬉しいはずです。
元芸人の島田紳助さんがテレビ(?)でこんなことを言ってたの覚えています。
『「芸能人になりたい」ってやつは、お金が欲しいか、モテたいかこの2つしかない』とおっしゃってました。
有名人イコール芸能人ではないにしても、有名になりたい人は、お金が欲しいか異性にモテたいからだと私も思います。
お金が欲しいとか異性にモテたいという願望が強い人が多いのかもしれません。
有名とお金持ちは必ずしも比例しない
私は必ずしも有名と経済的な成功は比例関係にないと思っています。
なぜなら、私の知っている経済的に成功した人たちはメディアの露出がほとんど皆無でいわゆる有名な方ではないからです。
むしろ逆もあって、お金持ちだから有名になったということはよくある話です。
有名にだけなりたいなら先にお金持ちになるのも手かもしれませんね。
有名になりたくない私だけど最後に・・・
先程有名になりたい理由は
①お金持ちになりたい
②異性にモテたい
と挙げました。
そんな私はお金持ちになりたいと思っていますが、一方で「有名にはなりたくない」とも思っている人間です。
有名にはそれなりの代償があるからです。
また私は現在妻がいて異性にモテたいという願望もありません。
もちろん人として魅力的な人間であり続けたいとは思っています。
ですが、妻一人で十分なのです(笑)
この「有名になりたくない」シリーズのブログを書く時は「有名になりたくない」とは言いつつも「有名になるのは簡単ではない」とも書いています(笑)
そして、いわゆる有名人や有名になりたいと思う人を否定するつもりは一切ありません。
有名なことや有名を目指すことは素晴らしい事だと思いますし、応援したいと思います。
個人個人目指すところが違うだけで、人の数だけいろいろな人生があります。
自分が掲げた目標を達成できるそんな素敵な人生をみんなが送れればいいなと思っています。