簡単な略歴
理学療法士(国家資格)として病院勤務10年以上、現在在宅リハビリ分野で働いています。
社会人2年目で働きながら夜間に大学院へ通い、国立大学大学院保健学修士課程を修了しました。
また、2018年から訪問リハビリ事業の責任者を任されました。
訪問リハビリ事業は企業内起業のような形でほぼ完全に任せられ0→1の経験をしました。
経営面では半年で単月の黒字化に成功、2年目で通年の黒字化に成功しました。
病院からは黒字経営を評価され2年連続表彰されました。
ブログでは、リハビリテーションに関わる内容を中心に発信しています。
その他、20代後半で友人が起業した影響で起業や副業に興味を持ち始め2012年から店舗せどりや中国輸入など様々な副業も経験しました。
ビジネスの経験が訪問リハビリ事業を運営する上でも大きく役に立ったと感じています。
子育てに関しても教育パパとして奮闘中です。
絵本の読み聞かせや歌い聴かせを積極的にするなど教育パパとしても奮闘中です。
現在子供に読み聞かせした絵本の数は7000冊を超えています。
子供の教育に関してのモットーは「よく遊び・よく学べ」です。
読者・ユーザの皆様へ
「パパ会長のブログ」は2021年5月から開始しました。
ブログでは「リハビリテーション」を中心に毎日のようにブログ発信をしています。
また、仕事で学んだことや生活で感じたことを「雑談」としてまとめています。
ブログを通して少しでも読者の皆様のお役に立てれば嬉しく思います。
よろしくお願いします。
なお、「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。」